久々の秋晴れ!と雲海❣
2020.09.29
昨日の日没から、横手山も久しぶりの全開です!
雲海の朝7時の気温は5℃! 紅葉は10℃、あるいは8℃あたりに下がると始まると言われていますから、そろそろ、志賀高原の山々も色づき始めます。といっても麓の湯田中温泉は標高600m、志賀高原の入り口にある琵琶池で1400m、木戸池で1630m、横手山のスキーセンターで1700m、スカイレーター乗り場で2060m、渋峠で2172m、そして横手山頂で2307mですから(各地区の標高はおおよそです)標高差1700mあまり。これから長い期間、志賀高原のあちこちで紅葉が楽しめる、というわけです。

スカイレーターとスカイリフト⇄山頂⇄渋峠ロマンスリフトとダブルで往復する「スーパーダブル往復プラン」をお得に新設!
このプランは、スカイレーターからでも、渋峠からでもスタート可能。向こう側まで行って戻ってこられる贅沢プランです。スカイレーター前の「2307スカイカフェ」、山頂の絶景プライベートテラス新設の「クランペットカフェ」と山頂のパン屋さん、「県境の宿渋峠ホテル」の暖炉の火を楽しみながらのカフェタイム…特徴あるお店を回ることもできますよ〜