色づく横手山 志賀高原 今シーズン最後の竹の子汁!

2020.10.09

あいにくの台風も予想より太平洋側を進みそう。週末には一気に天気が回復するといいな〜。志賀高原の魅力はなんといっても、入口の湯田中・渋(標高約600m)〜横手山頂2307mまで1700mもの標高差があることです。ですからこれからしばらくは「志賀高原のどこかが紅葉」「横手山が白い!」なんてことが続いていくのです。

志賀高原の入口約1400mにある一沼は紅葉が最も早い地点と言われています。そこから標高差900m、週末の青空と色づく木々に染まる横手山の大パノラマが待っています!

【緊急ニュース】今年の竹の子汁、あと数杯でお終いです! 志賀高原でスタッフが採ったネマガリダケを使ったこの地域のソウルフード。今年分が全て売り切れです!お急ぎ横手山「2307スカイカフェ」までお越しくださいね! あったかな「オニオングラタンスープ」もご用意していますよ〜

絶景テーブルをご用意。スカイレーター前にあるスカイカフェはこちらです! 2000m超なのにここは女性にお勧めのウォシュレット完備!