これからの冬シーズンを予感させる三段紅葉でした!
2020.10.18
まずは雪の翌日朝、素晴らしい風景のタイムラプスをどうぞ。
記事を書いている21時の時点では、月は北北西の地平線はるか下に沈んでいますが、この写真を狙った18時過ぎは、月齢18の美しい三日月が輝いていました。善光寺平の街の明かりが眩しいですね!

週末は、横手山には積雪があり、見事な三段紅葉。――本来の三段紅葉とは、山頂の冠雪、中腹の紅葉、下段の緑なのだそうですが、針葉樹も含む横手山では、青空、冠雪、針葉樹、黄葉+紅葉の四段でカウントしたくなります――冬の訪れもそう遠くないかもしれません。

「2307スカイカフェ」からはこんな風景がお待ちしています! たっぷり2杯分入るコーヒーチケット付き横手山オリジナルマグカップも発売中! こんな風景を見ながらカフェタイムは日本一の標高だけに至高の贅沢です(笑)
横手山スカイレーター、渋峠ロマンスリフトをダブルで自在に往復する「横手山スーパーダブル往復プラン」は地域共通クーポン(紙)をお使いいただけます!