ラスト1週間のサマー期間。雪のち、晴れ予報の横手山!

2020.10.29

昨日(10月28日)夕方「2307スカイカフェ」のスタッフが送ってきてくれたのが日暈。「ひがさ、にちうん」と読みますが、雨が近いサインといわれるのは巻層雲の氷片に光が反射しておこる現象だから(それ以上詳しく説明できません!w)。

そして今朝7時の渋峠は、−1℃、うっすらと雪です!

天気予報では日中は晴れに回復するようです。8時には路面は溶けています。凍結防止散布も始まっていましたが、運転は慎重にお願いします!9時時点では渋峠から先群馬県側積雪・凍結のため全面通行止め、合わせて万座線も通行止めです。スキーシーズンが近くなってきましたネ!

週末もいい天気が期待できます。現在紅葉が見頃なのは、1000〜1700m。志賀高原への上り道から最高の風景が楽しめます。青空と、雪と、紅葉。ラスト1週間の極上絶景を、志賀高原横手山へ! フジテレビ「ニュースライブイット」に紹介された2307mの絶景をご覧になるには、本日も運行しているスカイレーターにお乗りください!

2307スカイカフェ、山頂のクランペットカフェは今日も頑張って営業いたします!

←前の記事を見てみる