煌めく山々。“白い横手山”の季節がやってきた!
2020.11.09
11月14日(土)オープン、13日プレオープンに向けてひた走る横手山・渋峠スキー場です。いまスタッフは必死で準備しています。横手山は、チラチラ雪!標高2000m地点での日中の予想気温は−5°C。11日日中まで寒波が続くと予想されているからです。

「ナントカ間に合うんじゃないか?」「なんとかじゃない、間に合わせるんだ!」予想外の小トラブルがあったりして、時折怒号を交わしながら…なんとかなるといいなぁw
雪の日はなによりありがたいのですが、この時期は晴れた日も、曇った日も素晴らしいのが横手山。晴れれば、ホラ、富士山が! そして雲の切れ間から輝く3000m級の北アルプス主峰群を望むことができます。

雲の切れ間から注ぐ朝陽に輝くのは、左から前穂高3090m、奥穂高3190m、北穂高3106m、南岳3033m、大喰岳3101m。手前の輝きに隠れていますが右端後方が槍ヶ岳3180mです。
