気をつけてお越しください!
2020.11.28
横手山は雪になっています。志賀高原への上り口「上林」では雨ですが、途中から雪に変わっています。標高1500mの蓮池交差点から先の道路は白くなっていますので、注意してお越しください!(前泊の方はその意味ではラッキーです^^)

昨晩はなかなか気温が下がらず、スノーマシンが最下部でも動き出したのは朝方4時からですが、今も全山全開で降雪作業中です。
乾き気味の自然雪と、湿り気味の人工雪のブレンドになっています。降雪スタッフは「いいバランスじゃないかな〜」とうれしそうです。気温が−3.3℃。もう少し下がってくれると最高!みんなで祈ってくださいネ。
写真は、昨晩到着した応援スノーマシン。この角度からはとても珍しいですよ^^
営業時間ギリギリまで降雪を待って整備をかける予定でいます。スノーマシンを打てる限り営業時間も降雪を続けますので、雪煙のなかお滑りいただく可能性があります。なかなかいい感じですよ^^
横手山の日の出は6:28。これから少しずつ明るくなっていきます。みなさまの安全なお越しをお待ちしています!