神わたる時。横手山の素晴らしい朝です!
2020.11.29

午前6時40分、晴れている関東。曇る信濃。コントラストが見事な「神わたる瞬間」をどうぞ。渋峠に上がってきた朝陽の一瞬の輝きは、神様が横手山を通っていく姿に思えました。今日はそんな「祝福された日曜日」になりそうです!




横手山側に回り込んできた午前7時40分。昨晩からスノーマシンは夜通し働いて、コースづくりもかなりよくなりました。バーンはやや硬めです。昨日は圧雪車1台分だった最下部の急坂も「今日は4台分になりました」と整備チーフ。横手山の11月として最高の状態です!
今日は営業中はスノーマシンを稼働させませんので、視界もクリアに楽しんでいただけると思います。その代わり第1ゲレンデでの初スノーマシン稼働を目撃できるかも!
*志賀高原はほぼ全山の道路に雪が残っています。除雪車によって削られた場所はかえって凍結している場合もあります。安全運転でお越しください。
≪写真追加≫8時時点で陽坂の第2スカイトリプル前駐車場は満車です。これからは陽坂公共駐車場と硯川公共駐車場にお願いします! 国道の閉鎖ゲート前には絶対に駐車しないでください(緊急車両が通れなくなりたいへん困ります)。硯川公共駐車場にお停めの方は、シャトルバスでお送りします!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−