雪の惑星Ⅱ

2020.11.29

再開後初の土日を終えた横手山海和ゲレンデは、星空の美しい寒い夜となっています。この風景はまさにSNOW PLANET「雪の惑星」ですね。標高2000m地点の予報では水曜朝までほぼ氷点下となっているので、引き続きスノーマシンを打ち続けていく予定です。

最新鋭のスノーマシンは、気温や湿度の変動に合わせて自動的に水分量を調節し、あらかじめプログラムした通りの均一な雪質を撒き続けることができます。横手山では、水分をそれなりに含んだ雪を打ち、狙った地面に着地させます。しばらくすると雪の上部からは水分が抜けて滑りやすい雪質となり、下部には硬めのバーンができあがります。

30日からは、第1ゲレンデでも条件が合えば降雪を開始しようと計画しています。すでに圧雪車が薄く積もった新雪を整備し、コースづくりの下地を作っています。完成すれば他ではこの時期味わえないロングコースを滑っていただくことが可能になります!

29日は、海和ゲレンデからも、そしてこの山頂からも素晴らしい雲海を眺めることができました。しばらく低温・好天が続く予報です。標高日本一のスキー場横手山「満天ビューテラス」からの絶景の下で、新シーズンを始めてください!