待望の天然ドカ雪来横❣

2020.12.14

天然ドカ雪が横手山に来訪。だいぶ遅刻していますが、朝9時時点で1700mのゲレンデ下部、スキーセンター<あかり>で約30cm。−4℃〜−5℃とそれほど気温が低くならずやや湿雪なので積もっています。これはありがたい!明日からの大寒波では横手山は超パウダー予報なので、いいバランスになりそうです(他のスキー場サンではパウダーと表現する雪質かもしれませんが、ここではこの程度では^^ エヘン)

しばらくは大雪で拝めそうにない横手山頂からの夕陽をどうぞ!昨日(2020年12月13日)の幻想的、横手山ならではのダイナミックなパノラマサンセットです!

こちらは8時半の渋峠エリア。ピステンのキャタピラが半分以上埋まりそうです。第2ゲレンデ上部からの報告では−8℃「パウダーが35cmくらい積もって、いい感じ。少しずつ整備して、週末には山頂から楽しんでもらえるんじゃないかな」❣

←前の記事を見てみる