別世界へ! ここは非密の高原。「横手山ブルー」がお越しをお待ちしています
2021.02.04
フジテレビ 「Newsイット」でも紹介されたHELP!プロジェクトを全力推進中の横手山・渋峠スキー場です。今日はもうずっと雪かなと思っていた2021年2月3日午後3時前、一気に天気が好転。あわててSIGMA fpのレンズを 100−400m F5-6.3 DG DN OS に付け替えて山頂を手持ちで撮りました。といっても手前の木々も入れたかったので136mmくらいで撮っています。オリジナルデータだと、山頂駅もクッキリ!レンズがいいといいな〜

こちらは2月1日朝7時16分。山頂まで上ってきたら、青空と月とリフト山頂駅が鮮やか。思わずパチリ。レンズは固定焦点の 45mm F2.8 DG DN です。THE横手山ブルーですね!

横手山は、リフトで上がれる日本一標高の高い2307mの「非密の高原」です。スキーだけじゃなく、写真撮影のポイントもたくさんあります。またリフト+スノーモービル(が引くソリ台車)の<おこみん号>の山頂一周、サンセット+夜景+星空+樹氷の「スノーモンスターナイトツアー」がございます。