5月7日(金)からの新料金を設定しました
2021.05.06
みなさまからの熱いメッセージにお応えし、営業担当者と再度ミーティングを持ち、お子様料金、シニア料金、幼児無料などの設定を行いましたので、お知らせします。詳しくはこちらをどうぞ

【お願いと当社の現況】横手山・渋峠スキー場では、1月以降「HELP! プロジェクト」と銘打ちみなさまにHELP❗をお願いしてまいりました。このプロジェクトは単に「助けてください」ではなく「まず自らの身を削る」ことでみなさまに継続的にお越しいただきたいとの願いを込めて行ってきました(この期間はすでに終了しています)。
結果として予想したよりはるか多くのお客様にお越しいただきましたが、目先の利益より近隣ホテルの経営が成立しなければ将来はないという認識のもと、大幅にリフト料金を削り近隣ホテルの支援を行ってきたため、たいへん厳しいのは事実です。
さらに先日は停電に見舞われ、無料シャトルバス3台を回し続けました。横手山・渋峠を6月6日(日)まで維持にするためにこれから先は、より整備コストがかかります−−−もう少し長くできるかもしれない、と整備チーフは話してくれました❗−−−永続的にスキー場を運営していくためには、日本でここしかフルサイズで滑れない現状(山頂〜山麓まで)をご評価いただいて、少しずつバランスをとっていく必要があります。

しかしながら、当社代表・斉須正男は「お客さまに楽しんでいただいて、お客様に喜んでお支払いいただいて、また来るよと言っていただく。その関係を全力でつくりたい」との思いで、みなさまのお声をできるだけ反映しました。まだ不足だとお考えの方もいらっしゃるでしょう。しかしこの現況、私どもの真摯な思いをお汲みとりいただき、ご理解賜れれば幸いです。
SNS では哀しくなるような書き込みも見られますし、一方で応援すると言っていただける方にはこころ熱くなります。まだまだ至らない会社ですが、全力です。どうかやさしい言葉で応援をお願いいたします。