【速報】12月1日。山頂は雪、山麓は氷雨。暖かな朝から一転、これから急激な気温低下=寒波予報です

2021.12.01

山頂朝6:25の真っ白な映像からどうぞ。1700mの「あかり」付近では+3℃、渋峠では0℃の気温はかなり暖か。しかし2307mの横手山頂はこのとおり。晴れ間の出る10時ごろまで気温上昇の可能性がありますが、その後は一転、寒波が予想されています。その気温、なんと横手山頂で−13℃です!

渋峠も真っ白。走り回るマーカスの姿が見えますね! ようやく湿雪が渋峠に舞い降りてくれたので、風で飛ばされることなく張り付き、このあとの寒波の「どパウ」との接着剤になってくれることを期待しています。

この先、12月4日(土)に再度−10℃級の寒波が予想されています。週末の金・土・日の日中ははいい天気予報!

気になるのはその後で、これまでの長期予報とは少し様相が異なりつつあるようです。1月初旬まで寒波らしい寒波が期待できないかも…という見方が出てきました。そんなはずはないでしょ…と思いつつも、ここ横手山頂は今日もしっかり雪。日本一の標高がギャランティしてくれる雪質。年末年始のプランはそんなことも頭に入れて、横手山エリアを候補にしていただけたらうれしいです^^

#横渋2022