情報②緊急!超お得な「信州割スペシャル」が近隣4県に対象を拡大しました
2021.12.07
1泊1万円以上なら、半額5000円の補助+クーポン券2000円の実質3000円でお泊まりいただける「信州割SPECIAL」。クーポン券はリフト券にも使えますよ〜^^
GoTo復活に先駆け、12月10日(金)~令和4年3月10日(木)までの予約・宿泊・催行分を対象として、長野在住者以外にも新潟県・富山県・山梨県・静岡県にお住いの皆様も割引対象となりました!まだ「信州版新たな旅のすすめ」サイトにも掲載されていない(12/07 10時時点)いち早い情報です。利用方法など詳しくはお宿に予約の際にお確かめください。
志賀高原だけでなく、広くエリア一帯のスキー場へのベースとしてオススメなのが湯田中温泉「一茶のこみち 美湯の宿」。
3本の源泉をふんだんにつかった100%掛け流し。男女露天風呂だけでなく、貸切屋上露天、露天風呂付き特別室もご用意と、その名のごとく「美湯」。湯上がりがさっぱりとした極上の泉質は何度でも入れます! 横手山・渋峠スキー場までの定時無料送迎をしておりますので、雪道が心配の方もバッチリです。<公式サイト>
昨シーズン<HELPプロジェクト>の中核となり多くのお客様にお越しいただいたのが「志賀パレスホテル」。
もうもうたる噴煙を上げているほたる温泉の源泉をつかった掛け流しの温泉を持つ、横手山の基幹ホテルです。先日も海和俊宏+渡部三郎さんの対談をこちらのクリスタルラウンジで実施しました。ホテルからは随時送迎バスも出ていますから、スキー場へのアクセスもクルマを動かさずに済むのが便利です。<公式サイト>
ふんだんな温泉三昧「Hotel & Onsen 2307 Shigakogen」
ふんだんなほたる温泉の源泉をつかい、1)足湯 2) 大浴場 3)展望大浴場 4)貸切露天風呂 とこれでもかというばかりの温泉三昧。志賀パレスホテルに隣接していますので、たいへん便利なロケーションです。<公式サイト>
もう一軒、スキー場の中の宿<山本荘>をご紹介しましょう
こちらのお宿に泊まるには、陽坂の駐車場にクルマを駐めて、スノーモービルでお迎えしてもらう必要があります。そのため、お子様連れにも大人気! そして手作りのお食事が美味しいので有名です。志賀高原で採ったネマガリダケや、キノコをふんだんに使った特製鍋焼きうどんはランチの定番です!外装、1階の改修が終わりきれいになりました。<公式サイト>
この際対象を全国にひろげてほしい〜と思う気持ちもあるのですが、長野県としては慎重に進めていきたいとお考えのようです。対象外にお住まいの皆様、どうかご了承くださいませ。
*なお、この割引にはワクチン接種歴、陰性の検査結果の確認(いわゆるワクチン・検査パッケージ)が必要とされています。これらの詳しい発表は本日12月7日以降とのことです(いち早いニュースととしてお知らせしていますのでご了承ください)。
*横手山・渋峠スキー場エリアのホテルでは上記4ホテル以外にも多くのホテルが「信州割SPECIAL」に対応しております。対応状況については各ホテル様におたずねください。