横手山は、整備に全力、送迎に全力・感謝の気持ちでお客様をお迎えしています!
2022.02.19
志賀高原横手山・渋峠スキー場。標高日本一の2307mのエリアは、空気が違います。雪質が違います。そして「全力度」が違います〜^^
横手山エリアの弱点の一つが駐車場問題です(駐車場紹介はこちらからどうぞ)。国立公園特別地域にあり、私たちスキー場独自に駐車場を開設・整備できないため、少ない台数をやりくりしなければなりません。そのため横手山では、冬季は志賀パレスホテル⇄あかり間の無料シャトルバスをお出ししています。春の時期にはさらに志賀パレスホテル⇄あかり⇄陽坂駐車場を往復しています。ホテル宿泊者以外でもご利用になれます。連休など駐車場が満車になりそう場合は係員の指示に従って空いているエリアに駐車ください。❣️<ヒント>またスキーシーズン中は志賀高原内の長電バスは無料でご利用になれます。山の駅に駐車してバス移動されるかたもいらっしゃいます。
横手山では全リフトを稼働させています。お客様が少ないからといって手を抜きません(貸切・団体専用の第5、第6、および強風など気象条件の悪い時を除きます)。苦難の時期ですが力を振り絞って全リフト営業に努めています。全リフトを動かす以上、コースも全コース展開しています。燃料費高騰にもめげず、整備に力を入れています。安全にこの最上の雪を楽しんでいただきたいと思っているからです。どうぞみなさまのHELP!をお願いします。団体のみなさま、初心者用第5、ポールやミニ大会に最適な第6を貸切しませんか? お問い合わせは横手山・渋峠スキー場 0269-34-2600 までどうぞ。
❣️<ヒント>海和ゲレンデでは、この大雪のなか、2月に入っても人工降雪機を打ち、ふかふかパウダーだけではない、やや硬めのフラットバーンを提供しています。こちらは隠れた人気コースです。パウダーが荒れてくる午後は、こちらがオススメですよ〜
