今日(6月22日)からはスカイレーターで山頂へお越しください!

2022.06.21

6月22日(水)より、渋峠ロマンスリフトは整備のためしばらくお休みさせていただきます。2307mの頂きへは、スカイレーターと第3スカイリフトがご案内します。国道最高地点を通過する志賀草津高原ルート(R292)を使って、どうぞお越しください。

スカイレーターは、日本で(そしてもしかすると世界で)最も標高の高い屋外エスカレーター。さらに現存する日本最古(ひょっとすると世界最古)の「動く歩道」でもあるのです。調査は続いていますが、いまのところ世界でコレを超えるものは見つかっていません^^ 詳しくはこちらをどうぞ

スカイレーターの出発地点には「スカイカフェ」が絶景とWi-Fiと(2050mの高地ではここしかない)ウォシュレットでお待ちしています。女性にはうれしいですよね^^ なにしろ単独峰ですから付近には水源がありません。そのためじつはスキー場の下部からポンプで水を汲み上げているのです。

写真上はスカイカフェです。志賀草津高原ルート上にあり、カイレーター乗り場の向かいです。「のぞき」というちょっぴり恥ずかしいバス停が横にあります)。絶景という意味なんですけどね(笑)。写真下は山頂駅舎内2階にあるクランペットカフェです。自慢は2組しか同時利用できない「プライベートテラス」空いてたら絶対座るべきです!クランペットとは、モチモチとした食感のイギリスの代表的軽食です。日本で最初にクランペットを紹介したのがこちらのお店です(写真はガパオライスです)。

もう2つ忘れてはならないのが「日本一標高の高いパン屋さん」こと横手山頂ヒュッテさんと、渋峠ステッカーが大人気の「県境の宿」渋峠ホテルさんです。