猛暑の夏は、常涼(とこすず)の横手山へ❗️

2022.06.25

こ2307m、リフトとスカイレーターで上がることのできる日本最高地点・横手山は常涼(とこすず)でお待ちしています。今週末は、ここしかありませんよ〜

今朝の横手山山頂からの絶景をどうぞ。善光寺平(長野盆地)まで見通せます。南風が今日もなかなか強く、木々が揺れています。

2307mという標高は、北海道の大雪山旭岳よりも高いものです。暑いからといって半袖・短パンだと後悔する可能性もありますので、薄手の長袖はどこかに用意してくださいネ(紫外線対策にも)。

標高約2050mの志賀草津高原ルート(R292)山田峠付近には、雪渓がまだ残っています。晴れた日のこの道は素晴らしいドライブコースです。国道最高地点(2172m)渋峠を目指す自転車乗り、バイク乗りも数多く見られます。譲り合ってゆっくりと左右に広がる(ここは中央分水嶺でもあります)風景をお楽しみくださいね

横手山スカイレーター前のスカイカフェは毎日営業中!絶景テーブルでティータイムも素敵ですョ

国道最高地点を目指す自転車乗りの聖地=県境の宿 渋峠ホテルも営業中です〜