今日から渋峠リフト再開❗横手山スカイトリプルも夏シーズン運行デビュー❣️え?
2022.07.16

雲海の上からおはようございます。横手山は12℃。たいへんよく冷えています^^ 昨晩は月齢15満月が横手山に雲をついて出現。思わず見とれてしまいました。
【NEWS 1】渋峠ロマンスリフト営業再開いたします!
長いスキー期間営業を終えオーバーホール中だった渋峠ロマンスリフトがいよいよ本日7月16日(土)から再開します。13日には最終荷重試験を行いました。各チェアに2人分の重さを想定した1重しを載せ、緊急制動距離などを計測していくものです。この作業考えるだけで腰が痛くなります…。スタッフのみなさんお疲れ様〜


【NEWS 2】えっ❓横手山スカイトリプル夏運行開始⁉
なんと本日7月16日(日)から土日祝および特定日に横手山スカイトリプルを夏営業いたします。ただし下り乗車はできませんので、陽坂(スカイトリプル)☝第3スカイ☞山頂☟第3スカイ☟スカイレーター☞無料シャトルバス☞陽坂となります。
*当面横手山スカイトリプルの最終乗車時間は15時となっております。また悪天候が予想される場合運行を停止する場合がございます。なお今朝は、横手山には雲海が広がっています^^

【NEWS 3】花の季節到来❗
ニッコウキスゲ前線、スカイレーターまで到達❗❗横手山陽坂地区にある山本荘前のゲレンデは現在ニッコウキスゲのお花畑状態。そしてスカイレーターでも咲き出しています。渋峠ロマンスリフト乗り場でもご覧いただけますよ。ニッコウキスゲという名前からは日光の固有種と思ってしまいますがじつは違うンデスネ。別名、禅庭花というそうですが、このお花はなんと一日花(夕方には萎んでしまう)。たしかによく見てみると花の周囲には蕾がたくさん。毎日毎日順番に咲いていくのですね。このニッコウキスゲは食用になるそうで、一茶のこみち美湯の宿の押鐘料理長は「もう咲いていました?そろそろ採集に行かないと」山本荘の女将は時には料理にチラリと載せて彩りにすることもあるとか。




【NEWS 4】スカイレーター前スカイカフェは営業中❗
外装メンテナンスを行っていますが、毎日元気に営業中です。絶景テーブルでホテルシェフの料理をお楽しみください〜

