明日、11月12日(土)の営業に向けて❗ガンバレ堀島行真&全日本フリースタイルチーム‼

2022.11.11

予想通り、10日11日は気温が下がらず、降雪機を稼働させることはできませんでした。おそらく今夜から明日にかけても同様だと考えています(19時現在、1.4℃)。そのため、雪に余裕のある下部から慎重に圧雪車を動かし、ゲレンデ下部についてはグルーミングを行いました。余分の雪の少ない山頂部については、スタッフ総出で手作業の整備を行っています。

現場チーフからは「週末楽しんでいただけるように全力を尽くしました」との報告が来ています。明日は暖かな予想ですが、それでも横手山の陰になる午前中早めは、かなり硬いと思います。気をつけて23シーズンのあなたのファーストトラックを始めてください。

この先の寒波は、11月14日(月)以降。横手山の場合運がよければ13日(日)夜から打てるかもしれませんが、フルに打てるのは14日夜からだとみています。

11/19(土)17時〜は、海和俊宏+渡部三郎による爆笑対談「ワタスキ前夜祭」も志賀パレスホテル&オンライン開催予定です❗

横手山では、全日本フのフリースタイル(モーグル)合宿/フリースタイル(モーグル)タレント発掘育成事業合宿が行われています。第一線の堀島行真選手から、これから期待される選手まで、多くの全日本カラーのウエアを着たスキーヤーが海和ゲレンデを滑っています。選手たちに話をうかがうと「この時期に整地滑走することで自分の滑りの基本を作っていく」のだそうです。ふだんモーグルを飛ばす彼らがゲレンデを滑るから、上手い上手い!それを見るだけで、メチャクチャ参考になりますよ(と見栄を張る。実際は凄すぎw)。

堀島行真選手には、志賀パレスホテルまえで少し話を伺いました。「この合宿が終わると、ぼくはフィンランド・ルカで開かれるワールドカップの公式練習に向かうんです。今シーズン初めて滑った横手山の雪面経験がそのまま競技に繋がるんです」とのこと。ビックリ!応援しなくちゃ。私たちは雪づくりにガンバリマス。堀島さんは、W杯制覇に向けてファイト❗ 撮影に応じてくださった後、颯爽とトヨタ車で海和ゲレンデに向かっていきました〜(堀島さんはトヨタ所属