除雪、渋峠ホテル到達
2023.04.06
ついに、除雪が渋峠ホテル(2152m)まで到達〜(一般車両が通行できるようになるのは4/26午前10時以降です)。ゲレンデでは雪を積み上げていく作業を集中的に行っています。道路除雪車から雪を頂戴して、渋峠のゲレンデに雪を積み上げていく連携プレー。除雪隊も雪の処理に苦労しないし、スキー場もありがたいという「Win-Win」な関係ですね^^
スキー場からの渋峠ホテルさんへのアクセスはいったんスキーやボードを外していただく必要があります。すでに道路が露出していますからね^^ 渋峠ホテルさんに宿泊されるお客様は、陽坂からクルマでのお迎えが可能になりますので、4月15日(土)以降の週末の宿泊については渋峠ホテル(0269-34-2606)までご相談ください。誰もいない朝の絶景を楽しめるかもしれませんヨ!
群馬県側でも除雪が始まっています。写真の鞍部が「山田峠」です。道路沿いで雪崩の起きやすい山田峠の先にはすでに「段切り」が出来上がっているのがわかります。始まっていると書きましたが、ここまで来たら群馬県側の除雪はほぼ、終了ですね。あとは渋峠ホテル⇔国道最高地点⇔雪の回廊⇔山田峠です。しかし今年の開通は4/26午前10時以降となっていますのでお間違いないようにお願いします。

*お知らせ 4月8日(土)の早朝営業は、前日の悪天候の影響を考えまして中止とさせていただきます。ご了承ください。8:30からの通常営業となります。