祝❣初冠雪
2020.10.17
神々しい昨日の日の入りから、一転。今朝は雪の横手山です! 結構降っています。このままならスノーマシンは不要なんですが(笑)今夜遅くから明日日曜日朝は晴れ予報です^^
午前5時。まだ暗い横手山頂2307mは真っ白。横手山付近では凝結高度が2400m付近と想定されていました。これは雪になる!と思っていたら案の定〜(写真は随時追加します)。予報だと今日は日中にもっとも寒くなります!

2152mの渋峠スキー場エリアも雪景色です(朝6:30追加)

スカイレーターも雪化粧!(朝6:50追加)


関東地方に北東風が入ると、一気に気温が低下、天気が悪くなります。こんな日のことを「やませ」といいます。オホーツク海に高気圧、そして関東の東の海上に低気圧があると冷たい風が吹き込むのです。ですから今日の雪は関東地方からもたらされたもの、ということになりますね^^
そして、明日日曜日は晴れ予報。朝イチは、青空と紅葉と初冠雪が楽しめるかもしれません! ただし朝晩は道路の凍結に十分ご注意ください。また、志賀草津道路は群馬県側の草津白根山付近で通行止めが続いています。