投稿者名:shimizuishio

山頂の展望テラスからは、北アルプスや富士山、日本海まで見渡せる360度の大パノラマが広がります。※本日営業日※

雪景色と新緑、どっちも見られる贅沢な時間。
横手山山頂のクランペットカフェへ出かけませんか?リフトで気軽に行ける山頂は、今だけの二重の絶景!白い雪と青い空、そしてふもとに広がる新緑のグラデーション。焼きたてのクランペットと、あたたかい飲み物でほっとひと息。家族みんなで楽しめる、ちょっと特別なカフェ時間をぜひ。

山頂の展望テラスからは、北アルプスや富士山、日本海まで見渡せる360度の大パノラマが広がります。※本日営業日※ 続きを読む »

「標高2172mの証を手に入れよう!」— 渋峠ホテルで旅の思い出を形に

標高2172m、日本国道の最高地点。
その達成を記念する「到達証明書」を、渋峠ホテルにて発行しています。草津方面から志賀草津高原ルートを経て、日本で一番高い場所を通る国道に到達した証を、ぜひ旅の記念にお持ち帰りください。

「標高2172mの証を手に入れよう!」— 渋峠ホテルで旅の思い出を形に 続きを読む »

志賀高原の水芭蕉 〜季節のかわりを告げる白い妖精たち〜

水芭蕉の見ごろは 5月中旬から6月上旬 にかけて。標高の高い志賀高原では、春の訪れが遅く、この時期にようやく湿地帯に花が咲き始めます。気温や雪解けの状況によって多少前後しますが、例年5月下旬が最も美しい時期です。

志賀高原の水芭蕉 〜季節のかわりを告げる白い妖精たち〜 続きを読む »

2025年3月20日志賀高原

春の訪れとともに、横手山・渋峠スキー場で最高の雪質を満喫!

横手山・渋峠スキー場では、しまったコースに新雪が降り積もり、まさに絶好のコンディションを迎えました! 3月になっても、まったく雪質が衰えることなく、スキー・スノーボードに最適な状態が続いています。

春の訪れとともに、横手山・渋峠スキー場で最高の雪質を満喫! 続きを読む »

SNOWTV2025で特集!岡部哲也×海和俊宏が語る横手山・渋峠の魅力

日本屈指のスキーエリア「志賀高原 横手山・渋峠スキー場」が、話題の番組 SNOWTV2025 で紹介されました!スキー界のレジェンド 岡部哲也 さんと、地元を知り尽くす 海和俊宏 さんが、このエリアならではの楽しみ方を徹底解説。絶景の大パノラマ、極上のパウダースノー、そして爽快なロングクルージング… 志賀高原の魅力を存分にお届けします!
この冬、最高のスキー体験を求めるなら 横手山・渋峠へ!

SNOWTV2025で特集!岡部哲也×海和俊宏が語る横手山・渋峠の魅力 続きを読む »