㊗️イエティさんオープン!横手山もスノーマシンが稼働を始めています❗

2022.10.21

志賀高原横手山 海和ゲレンデでは、スノーマシンの稼働がはじまっています。

今日からは、イエティさんがオープン(おめでとうございます)。いよいよスキーシーズンが目前です。

横手山はいつオープンの予定?とお問い合わせがあります。聞かれるとお返事しているのは「11月3日です❗」です。スノーマシンオペレーターは毎晩必死ですが、ただしこれを信じているのは、社長とこの記事を書いている「中の人」だけ(開け胡麻w)。

スノーマシンをフル稼働させてもコースオープンまでは日数がかかります。この状況から、さていつ、オープンできるか?できるだけ写真をアップしていきますので、ご自身の目で確認してくださいね。これまでの試運転で問題箇所をチェックし、いつでも本格稼働がOKな11台が勢揃い。ポンプが上まで水を押し上げているか、漏水がないか、通電しているか、貯水は十分かなど、さまざまなポイントがあるのですネ。

イエティさんや軽井沢プリンスさんはいわば巨大な製氷機+スライサーの「人工造雪機」。横手山は噴霧した水滴が地表に落ちる前に冷やされて雪になる「人工降雪機」。気温に関係ない造雪機(冷凍庫の氷はいつでも作れますよね)に対し、自然に近い分自然に影響されるのがスノーマシンです。残念ながら昨晩(10/20)から今朝にかけては気温が高く、スノーマシンが雪を打ち出すことはほぼできませんでした。それでも湿度はかなり低くなったため、朝7時ごろの湿球温度で見ると−1.2℃。もうちょっとでガンガン打ち出すことができそうです。

空には三日月、地表には雪と紅葉。スノーマシンの雪の表情は2枚目にあります。

→横手山では一緒に働く仲間を募集中です。お問い合わせ・応募はこちらのフォームからどうぞ!