5月最終の週末に向けて準備❢
2021.05.28


青空の下、渋峠エリアを歩いてきました(ハァハァハァ…2200mを超える山岳地帯ですからね)。ウエイバーコースにはほとんど雪は残っていませんが、冬には美しい霧氷を見せる撮影ポイントで、パチリ。ゲミュートコースには白い雪が!

この雪はどこから来たかというと…渋峠ホテル前に7m以上積み上げてきた山の一部なのです❢ 下からずずずずっと持ち上げてS字カーブのところに雪を入れていきます。整備チーフによると、いついつにここからどのくらいと取ると決めていたそうですが、27日の大雨で予定がかなり狂ってしまったようです。
さらに上部でも貯めていた雪をほぼ全部出して、中間降場からの急斜面を整備していました。

歩いて降りてくるとなんと一番下のリフト乗り場まで真っ白に変身していました。リフト主任に「白くなりましたね〜」と声をかけたらニヤリ。ほんと驚きます。

残念なことに圧雪車1.5倍ほどの狭い場所が多くあります。しかしながら、最後の最後まで白いのが横手山マジック❢ 最後の週末をみなさんと雪をいたわりながらお楽しみいただけたら幸いです。
明日5/29土曜日は、8:30からの運行予定となっています。早朝リフト営業はございませんのでお間違いのないようにお願いします。また5/30日曜日は微妙ではあるのですが、フェアウエルパーティ(ちょっとしたプレゼント企画)も検討中です。5/30に企画を考えているくらいですから、5/31以降についてはまだ諦めてはいませんが、非常に難しいとお考えください。