Q:横手山は渋峠を越えられるか? 今シーズンの志賀高原横手山オープン情報は、注目です❗
2022.11.05
よく冷え込んだ11月5日(土)を迎えた横手山・渋峠スキー場です。



現在のオープン目標は、11月9日(水)です❗❗
今夜はスノーマシンをフル稼働できると考えていますが、正直なところ、11/6〜8の高度2000mの気温予報はフル稼働させるには微妙なラインです。湿度は低そうなので、十分打て続ける可能性が高いと踏んで、現時点でのオープン目標は11月9日(水)といたします!
そう、志賀草津高原道路=国道最高地点=渋峠を越えて、関東地方から最短距離で来ていただきたいからです!
実現すれば3シーズン目にしてはじめてのこととなります❗いまのところの天気予報ですと、11月11日(金)午後1時まで通行できそうなのです。



現場は、必死の作業を続けています。声援📣よろしくお願いします。本当に「渋峠を越えられるか」がわかるのは直前になるかもしれません。毎日情報をアップする予定です。現場担当者の正直な声は「11月12日(土)は約束できると思います。その前は十分可能性があるけど、まだわかりません」です。そこを「なんとか全力を尽くしてくれ〜」と叫んでいるのは公式くんと社長ですww
晴れながらの冬将軍前線を横手山上空に維持してもらいたい〜(天気が悪くなっての冬将軍だと志賀草津高原道路は閉鎖されてしまいますので)
さて、今年のオペレーションはかなり上手くいっていまして、1週間前でも「滑られるんじゃネ?」と思わせるほどでした。じつは秘密裏に動画も撮っていました^^ こちらをお楽しみの上、毎日情報をチェックしてくださいネ
このオープンにともなって、志賀パレスホテル、ホテル2307、山本荘さんなどエリアホテルも、順々に開業準備に入ります(上記3ホテルについてはオープン日より対応できますのでご予約お待ちしています。エリアホテル様によってオープン日は異なります。ご確認の上ご予約ください)
【関西人注目!】横手山・渋峠スキー場+熊の湯スキー場は、明日(11/06)16時までタナベスポーツ松屋町本店で大抽選会実施中。なんと志賀高原全山共通券ほかリフト1日券が20名様にあたりますよ〜