天空の渋峠ホテルへようこそ❗志賀のレジェンドのひとり堀米光男クロカンコースを設定へ❗❗
2023.02.07

まずは志賀のレジェンドのひとり、堀米光男さんを紹介しましょう。
19歳=94年リレハンメル・オリンピック、23歳=98年長野オリンピック(リレー入賞7位入賞)、27歳=02年ソルトレイクシティ・オリンピックと3大会連続でオリンピックに出場したスキークロスカントリー選手。3大会連続なんて想像を絶します。全中、インターハイ優勝、さらには19歳の時にジュニア世界選手権優勝と、日本のトップ選手を長く続けてきました。

横手山・渋峠スキー場が堀米さんと相談しているのがクロスカントリースキーコースです。なにしろここは日本国道最高地点。「ここは2172m。リビングハイ・トレーニングハイとぼくたちは言うんですが、生活もトレーニングも高地の中で行える貴重な場所なんです」
今シーズンは全国的に少雪。クロカンコースが使えるか微妙な状況になってきています。しかし4/26の志賀草津高原ルート開通直前まで、渋峠には雪があります。
幸い「渋峠でのトレーニングは夏シーズンだけでなく今も可能です。クロスカントリースキーチームが渋峠ホテルに宿泊して毎朝ここでトレーニングするのはいいチョイスだと思います」




「久しぶりにやってみると、風を感じられて、気持ちよかった。歩くスキーレベルはゆっくり楽しめますね。楽しい。上りがきつかったけど(笑)」