渋峠⇄草津間(志賀草津高原ルート)通行止め_| ̄|○ 5/9朝8時の開通決定!
2023.05.08
本日(5/08)に舞った雪の影響でしょうか、群馬県より「路面凍結のため、当面の間通行止めとする」との発表がありました。
18時現在、1,800m地点の陽坂から上は氷点下となっています。渋峠は-5℃❗️明日の天気予報は晴れ。気温上昇が予想されていますが、朝イチでの開通は難しいと思われます(早くて10時ごろ?)。朝8時より再開するとの一報が入りました!(5/9 7:25追補)

横手山海和ゲレンデ、渋峠ゲミュートコースの営業は7時〜14時半を予定していますが、道路情報に十分ご注意の上お越しください。
昨日から今日までの大雨でも雪は残ってくれています。渋峠ゲミュートコースのS字カーブなど、雪が薄くなってしまったところには、しっかりと雪を入れる作業をしています。お気づきになったでしょうか? 渋峠ホテル前の雪の壁が低くなっていることに!
明日からは海和ゲレンデが一般スキーヤー、スノーボーダーのみなさまに開放されます。「まだ下はカチンカチン」とのことですからビックリ。スノーマシン導入3シーズン目、ノウハウが蓄積されて、必要な場所にしっかりと堅い雪をため、地熱を遮ることができているようです。乗り場と降り場の雪さえ用意できれば、まだまだ相当行けそうな気配です。