近隣市町村ボランティアセンターのご紹介
2019.10.17
私ども、志賀高原 横手山・渋峠エリアにおいては、台風19号の大雨によってコースの一部に修復の必要がでるなど被害がございましたが、人命や交通に大きな支障はございません。安心して、素晴らしい紅葉の志賀高原にお越しくださいませ。(2019/10/23更新)
しかしながら志賀高原に近い各地ではおおきな被害が出てます。長野県の災害ボランティアセンターの活動状況について網羅されている以下をご確認ください。
私どもで把握している限りでも、近隣の中野市、飯山市、須坂市、小布施町、長野市でボランティアセンターが立ち上がっています。
中野市では公式サイトに被害状況の写真が掲載されています。
須坂市では、「ボランティアの方には、須坂温泉古城荘、湯っ蔵んどの入浴サービスをさせていただきます。また、市内動物園及び文化振興事業団管理施設(メセナホールを除く)の利用を無料とさせていただきます」などの情報が市長より逐次発信されています。
ボランティアとして参加される場合は、食事や飲料、服装など自己負担です。ボランティア保険は現地でも入ることができるようです。水害復旧作業内容や、あったらよい装備などの情報はこちらを参考にしてください(各地によって異なると思いますので予め確認をお願いします)。
なお、ボランティアの方は、高速道路の無料措置が受けられます。いささか複雑ですので条件などをよく確認の上、ボランティア車両証明書様式を入手してお手続きください。